祖父の心 孫知らず
今日は実家の父と我が娘のお話。
近所に住む父は,月2回決まって行くところがあります。
4月に大学生になった娘と
朝出かける時に駅で会っていたそうです。
たまたま乗る電車が一緒だったのですね。
会うたびに
「今朝も○○(娘)に会った」と
わざわざ母にメールしていたのだとか。
近くに住んでいてもなかなか会えない孫娘。
嬉しかったのだと思います。
ところが!
大学生活にも慣れてきた娘。
最近は1本遅い電車に乗るようになりました。
そのことは父にも伝えてあるのですが
もしかしたら娘が来るのではないかと
毎回期待しているようなのです。
私は娘に言いました。
「月2回,1本早い電車に乗るだけだよ。
おじいちゃんを喜ばせてあげて」
娘は渋い顔です。
娘よ。
おじいちゃんはいつまでも
元気でいるわけではないんだよ。
今までどれほど可愛がってもらってきたか。
少しはわかってあげられないかな。
これは私自身にも言えること。
後回しにせず,感謝の気持ちを伝えよう。
近所に住む父は,月2回決まって行くところがあります。
4月に大学生になった娘と
朝出かける時に駅で会っていたそうです。
たまたま乗る電車が一緒だったのですね。
会うたびに
「今朝も○○(娘)に会った」と
わざわざ母にメールしていたのだとか。
近くに住んでいてもなかなか会えない孫娘。
嬉しかったのだと思います。
ところが!
大学生活にも慣れてきた娘。
最近は1本遅い電車に乗るようになりました。
そのことは父にも伝えてあるのですが
もしかしたら娘が来るのではないかと
毎回期待しているようなのです。
私は娘に言いました。
「月2回,1本早い電車に乗るだけだよ。
おじいちゃんを喜ばせてあげて」
娘は渋い顔です。
娘よ。
おじいちゃんはいつまでも
元気でいるわけではないんだよ。
今までどれほど可愛がってもらってきたか。
少しはわかってあげられないかな。
これは私自身にも言えること。
後回しにせず,感謝の気持ちを伝えよう。
この記事へのコメント
言葉にすることって大事ですけど,私も苦手です。
ブログの新システムにどうもついていけません。
今日は公開したつもりがなかったのに公開されてあわてて手直ししました。
ありがとうございます。
リニューアルにはあたふたしています。この記事も何度消えたことか…。書いても書いても公開できなかったんです。早く慣れないとますます更新が滞りそうです…。